Residential Moving
Menu
  • HOME
Menu

注文住宅の建てる時のデザインのポイントとは?

Posted on 2019年5月28日2019年5月28日 by admin

セミオーダーでキッチンをアレンジしよう

注文住宅を建てるのであれば、キッチンを自分の好みのデザインにしてみてはいかがでしょうか。注文住宅なら自分のこだわりを細部まで実現できるフルオーダーももちろん可能です。金銭的にフルオーダーが難しいのであれば、セミオーダーがおすすめです。セミオーダーによって扉やシンクなどキッチンの一部分を自由にアレンジすることができます。他にもデザイン性のある食器を収集するのが趣味の方は、それらの食器を飾ることができる食器棚を設置すると良いでしょう。

家事動線の良いキッチンを目指そう

注文住宅でキッチンのデザインを考えるのであれば、家事動線の良いキッチンデザインにすることが大切です。キッチンで炊事をしている時は、同時に洗濯をすることも多いのではないでしょうか。注文住宅を建てる時は自分のライフスタイルをよく考え、家事動線の良い家づくりをすることがポイントになります。その為には、キッチンと洗面所を近くに配置して炊事と洗濯をスムーズにさせることが有効です。

使いやすい収納スペースを考えよう

使いやすい収納スペースを考えることも注文住宅を建てる時のポイントになります。収納スペースを設置する時のポイントは、収納するものがすぐに使える所にあるかを考えることです。例えば、掃除用具を収納するのであれば、掃除をする場所に収納スペースを設けることが大切です。間取りに余裕があるなら食品を保管できるパントリーを設置するのも良いでしょう。パントリーを設置すれば、非常食などをストックすることも可能になります。

注文住宅とは個別に発注者が建物の外観や内装等を指示して建築する建物のことです。それに対して分譲住宅というのは建築主が外観・内装等を決めて建築する建物のことです。

設計事務所で調べる
← PREVIOUS どうやって決める??収納スペースについて NEXT → これだけは購入前にやっておくべき!別荘の土地選び

Recent Posts

  • これだけは購入前にやっておくべき!別荘の土地選び

    2019年5月28日
  • 注文住宅の建てる時のデザインのポイントとは?

    2019年5月28日
  • どうやって決める??収納スペースについて

    2019年4月26日
  • 注文住宅を建てる資金はどうする?住宅ローンを活用しよう!

    2019年4月26日
  • 土地が高い地域でもマイホームは購入できます

    2019年4月25日

LOOKING FOR SOMETHING?

Archives

  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2018年9月
  • 2018年8月

Recent Posts

  • これだけは購入前にやっておくべき!別荘の土地選び
  • 注文住宅の建てる時のデザインのポイントとは?
  • どうやって決める??収納スペースについて
  • 注文住宅を建てる資金はどうする?住宅ローンを活用しよう!
  • 土地が高い地域でもマイホームは購入できます

Archives

  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2018年9月
  • 2018年8月

Calendar

2021年1月
月 火 水 木 金 土 日
« 5月    
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031
Copyright 2018. All rights reserved | Residential Moving